リハビリクライミング。

こんにちは。

クライミングジムグーフィーかんじです。

 

最近はコンスタントに登るようになりだいぶ持てるようになってきました。

ただ、体がオモイオモイ(*´Д`)

 

足がないともー落ちます。

飛ぶのとか無理・・・

今日、スタッフ力に促されて体重を計ったら未知の数字でした・・・(*´з`)

まぁ昨日は鍋を深夜に食べたので水分ってことに・・・・

僕も五条先生みたいに強くなりたい。(-_-)/

 

でも体重の割りに登れてる気がするので・・・クライミングよくわからん。

最近、考えているのはホールドの持つ位置。体の位置。

ホールドによって持つ位置、皆さんは変えてますか?

ホールドの形状によって持ち方を工夫していますか?

身体の位置は?等々。

 

もちろん保持力、筋力等フィジカルのパラメータも重要ですが、

こういうところも意識してクライミングすると選択肢も増えて登れるようになるかも。

 

THEピンチとか自分のスペースに入っているか。体から近い位置で脇をしめて持てているか。

腰が外側に出ていないか。最適なピンチ持ちをできているか。

スタンスはインサイドで置くか、垂直に置くかなどなど。

色々考えて登ってみましょう(^O^)

 

物事の全般に言えることだと思いますが、当たり前のことがしっかりできていればそれだけでとびぬけられると思います。

是非たまには考えて取り組もう。それって本当にあってるの?って自分に問いただして!!

Share this page:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。