高崎高チャリ問題。

こんにちは。

たかさき事情通でおなじみ。かんじです。

 

私はお散歩が大好きですが、高チャリの不法乗り捨てがめちゃくちゃあります。

こんな陳情も。

高チャリの廃止について

高チャリ利用ルール違反について

など

 

私も散歩中に乗り捨てされた高チャリをよくみます。

ジムにも自転車ポイ捨てされたことがあります。

 

取り組みとしては良いと思います。

ですが改善もするべきだと思います。

 

ここで私が安い費用でこの問題を改善するとっておきの方法をお伝えします。

 

現在、高チャリは100円をいれて指定の駐輪場から借りられるという仕組みです。

指定の駐車場に返さないと100円は返ってこないよというもの。

これを500円にします。

500円にするだけで乗り捨ては少し減ると思います。

 

さらに500円にすることによって、

小学生など不法乗り捨てを見つけて、

小遣い稼ぎに指定の駐輪場へ返すムーブが起こると思っています。

これによって自転車の回収作業費も減り、効率的な運用ができるとおもいます。

費用としては100円のカギを500円のに交換するだけ。

そんなにかからないと思います。

 

公で小学生を使うなど言えませんが,,,,,

デメリットとしては500円が財布の中に入っていないことがあること。

でも保証金100円はちょっとね安すぎる。

 

最初に事業費2000万。こちらより

広告を募集し税金はあまりかかってないとのことですが、

有意義に利用してもらうためにも改善を繰り返してほしいと思います。

 

まぁ不法乗り捨ての場所のデータを取り、多い場所に自転車の返却場所を作る等。

も検討すればさらに便利に面白くなる気がしますが。

LOOPみたいに民間に委託するのがやっぱり個人的には一番なきが。

(都内では賛否両論ありますが、、、)

まぁ群馬くらいだと利用者少なすぎて利益出なくてだめかもですが、、、

写真はLOOP自動運転LABより

 

Share this page:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です